我が家の浴室。あえてなくした7つのモノ。

ブログご訪問ありがとうございます。  

空間・時間・ココロも整うお片付けを
ご提案・サポートしています、
整理収納アドバイザーの高野ひかるです。   


我が家のお風呂。

LIXIL既製の普通のお風呂ですが
少しだけ変えた所があります。

面倒くさがりの自分仕様にしたら

殆どのお宅にあるものが

我が家の浴室には、なくなりました。


☆☆

まず①鏡なし


理由は何より掃除が面倒だから。

1坪タイプの一般的な広さのお風呂なので
大きな鏡がある方が
解放感はあると思うのですが
苦い経験がありまして。。

旧宅の浴室には横長の大きな鏡が
とりつけてあり
解放感も新品の頃はあったのでしょうが

数年経つとシケやサビが酷く
掃除でなんとかなるレベルでもなく
モヤモヤと過ごしていたらこともあり。

迷わず鏡は中止。

どうしても見たい時の為に
マグネットでつく簡易鏡を用意。
使うときだけ貼って
いつもははがしています。

そして②タオルバーなし


よくある固定のバー。
これも取り付け中止。

何故なら掃除が手間だから。笑

ただのバーですが
何もないツルーンとした壁と
バーが一本あるのとでは
やはり手間は違うのです。

そこまで掃除が面倒か!と
実家の母には呆れられましたが。。

しかし吊るしたいモノは
どうするのか?というと
磁石でつくバーを取り付けています。
簡単に取り外せるので
丸洗いもできるし
好きな時に買い替えも可能。

そして③浴槽のフタなし


これももうお分かりですね。
掃除が面倒だからです。笑

多少お湯が冷めるのが早くなることと
フタを洗う手間と天秤にかけ
0.1秒でフタなし決定。

以前の住まいでは
ジャバラタイプのフタや
ボードタイプのフタが
ついていた家もありましたが
速攻で奥底へ仕舞い込んでいました。

実家で使っていた時も
お風呂上がりにフタを触るのが嫌で。汗

新居の浴室には
フタを置くホルダーも勿論なし。

④風呂イスなし

以前はありましたが
これも洗うの面倒。
でも汚いのはイヤ。

考えてみたらそんな疲れるほど
何時間も立って
洗わないし!笑

ホテルに宿泊した時を思い出せば
風呂イスなんてなくて
全く困らないし。

という訳で随分前から撤去。

⑤水洗台なし

本来は白い部分に
水洗の下にある台を取り付けます。

しかし台があると
その裏や後ろが汚れやすいし
我が家はシャワーしかほぼ使わないので
台はいらない。

という訳で
台は付属してきましたが、即撤去。

付属もしてくれるな、と頼んだのですが
それは無理だと断られました。。

⑥排水のフタなし


これが来客には一番反応されますが
あえてフタと排水カップをとって
ダイソーのくるりんカップを設置。
最後に入浴した人が
髪の毛など溜まったゴミを捨てるルール。

なので毎日排水口は清潔リセットされます。

旧宅までは
ゴミの日の朝
恐る恐る排水口のフタをとって
ぎゃー汚いーとドキドキしながら
掃除をしていましたが

毎日その場でやれば
大したことはありません。

くるりんとひとまとまりになっているので
ティッシュでつまんでゴミ箱へポイ。

夫はこの方式に「マジで。。。?」と
最初は躊躇していましたが
今はこの方がスッキリするねと、ご納得。

毎日ゴミを取ってるし
フタがないので汚れもつきにくいし
床掃除の延長でゴシゴシしやすいし
基本綺麗なので排水カップが見えていても
ほぼ気にならず。

見えなくするから汚れがたまるんだな!

この方法は壁に感じる方もいるようですが
オススメです。
日々スッキリします。

⑦浴室乾燥機なし


換気扇はつけましたが
浴室乾燥機は中止しました。

浴室乾燥する為のバーを
追加で2本設置しているにも関わらず。

何故なら結構価格が高いのと
壊れた時に備付けは面倒!
これも面倒が理由!笑

乾燥室代わりにする場合は
除湿機を使うつもりです。

除湿機なら年々スペックは進化しますし
壊れたら気軽に買い替えできるし
他の部屋でも使えます

☆☆☆

と、長々とご紹介しまして基本的に

面倒を減らす

が、モットーの浴室でした。笑

なくて全く困ってないどころか
大変快適です。

ご紹介している最中から
どれだけ私は面倒くさがりなんだろうか
と思いはしましたが

「綺麗好きの面倒くさがり」

だからこそ
工夫を続けていられるのです笑

私ほどは面倒に感じていなくても
掃除は手軽な方がいいという方は

④の風呂イスを今日は使わない、とか
③の風呂フタを脱衣所まで出してみる、等
試しに1回だけ、無理なくやれる範囲で
やってみる等して、ご参考くださいね。

いきなり風呂フタ捨てる!とかせずに笑

試したらフタはやっぱり必要!とか
排水口フタいらない!などと
体感できます。

試してみることで
自分に合った方法が
見つかっていくものですね。

では今日もご機嫌な1日をお過ごし下さい🍀

☆SimpleRich 高野の実績・プロフィールはこちら  


☆日々のことやブログアップのお知らせしてます。    

Instagram   
Facebook     

☆実例やお客様の声も頂いています。↓        


☆監修本発売のお知らせ             

ナツメ社さんから一人暮らし二人暮らし向けの片付けアイデアがつまった本が出ました。  高野の旧自宅や生徒さんのお宅も写真付きでご紹介しています。            

☆掲載のお知らせ      

大丸松坂屋百貨店WEBサイト「F.I.N.」にて 「ルンバブル」の記事を掲載しています。   

☆取材出演・出張講座・書籍監修等、各種お受けしております。              

こちらからお気軽にお問い合わせください。 

片付けの向こう側

モノもココロも整理して シンプルで豊かな生活を SimpleRich®︎シンプルリッチ 整理収納アドバイザー 高野ひかる

0コメント

  • 1000 / 1000