玄関収納、手を加えました。
ブログご訪問ありがとうございます。
空間・時間・ココロも整うお片付けを
ご提案・サポートしています、
整理収納アドバイザーの高野ひかるです。
☆
引っ越してから
ずーっとやらにゃーと思っていたこと。
下駄箱の扉にフックをつける!地味!
何故フックかというと
我が家の下駄箱は単に棚が並んでいるだけ
なので↓
傘やらホウキなど
長いモノは普通に仕舞えません。
でも、この収納は
わざと可動棚だけにしてもらいました。
何故なら吊り下げ部分作ったら
造作家具の費用もあがるし
収納力も減ります。
旧宅でも使っていた技ですが
扉裏にフックをとりつけ
吊り下げ収納にすれば
長いモノの収納は解決。
☆☆
ひとまず楽天で
旧宅と同じシリーズのタオルバーを注文。
このタオルバーは黒アイアンで
佇まいが扉色に馴染むし
奥行きも3cmと短いので
扉と棚が干渉しません。
新居は扉が大きいので
バーのサイズも長くしました。
ネジはドライバーを手回しで取り付け↓
あとはS字フックで吊り下げるだけ↓
絵的に映えませんが
扉裏なので使い易ければよいのです。
閉めればスッキリ↓
ちなみに監修本には
旧宅の玄関収納も写真付きで
ご紹介しています。
☆☆☆
大変地味!なご紹介でしたが
こんな小さな所の使い勝手の積み重ねが
生活のしやすさや
部屋の佇まいに大きく影響します。
クギを打つのに抵抗がある方も多いですが
剥がしやすい強力両面テープや
磁石の利用など
それぞれのお宅に合わせて
工夫できることはありますね。
私も最初はテープで止めていましたが
吊り下げたいモノが多いし
万が一必要なくなっても
そこまで邪魔でもないし
何より突然バーが落ちるのがストレスで
クギを打ち込みました。
旧宅は賃貸でしたが
現場復帰費用を覚悟してクギで取り付け。
日々の使いやすさを
お金(現場復帰代)で買う感じですね。
新居も住んで3ヶ月ですが
今後も小さな工夫をコツコツ積み上げて
過ごしよい状態にしていきたいものです。
では今日もご機嫌な1日をお過ごし下さいね🍀
☆SimpleRich 高野の実績・プロフィールはこちら
☆日々のことやブログアップのお知らせしてます。
☆一生ものの片付け理論!
整理収納アドバイザー2級認定講座
半日×2日でライセンス取得。
認定講師 高野による公式講座です。
オンラインでの講座を開催致します。
お家に居ながら講座が受けられますので
直前まで家事をしていてもOK。
コロナ感染のリスクもありません。
zoomを使いますが使い方がが心配な方には
事前にご説明しますのでご安心を^ - ^
日程のご相談やご質問はこちらまで☆
☆オンライン 片付けレッスン
もう1人で悩むのは終わりにして 自分なりの暮らしやすさを手に入れませんか?
自宅で過ごす時間が長くなっている今こそ
心地よい空間にしていくことが
この状況をうまく乗り切る秘訣です。
スマートフォンがあればが受講可能です。
詳しくこちらへ!
☆実例やお客様の声も頂いています。↓
☆監修本発売のお知らせ
ナツメ社さんから一人暮らし二人暮らし向けの片付けアイデアがつまった本が出ました。
高野の旧自宅や生徒さんのお宅も写真付きでご紹介しています。
0コメント