別荘滞在。そしてうっかり片付けてしまうの巻。
ブログご訪問ありがとうございます。
空間・時間・ココロも整うお片付けをご提案・サポートしています、 整理収納アドバイザーの高野ひかるです。
☆
GW前半はお友達家族の別荘へ。
鳥のさえずりを聞きながら
森の中で朝ごはん。
子どもたちは早朝から
自分達で火を起こしたり
森を散策したり
枝をナイフで削ったり。
危険も伴いますが
幼稚園の頃から鍛えられているだけあって
自分たちでそれなりに安全確保しています。
逞しい!
☆☆
しかし数家族で集まると
荷物量も半端なく。。
段々リビングが荷物で埋め尽くされ
荷物をまたいで子どもが転んだり
踏みつけて歩いたり
いつも誰かが探し物していたので
ウズウズして汗、
各自の荷物を適所に移動。
別荘に来ても、
これはここになくていいねー、
車に移動→ 寝室に移動→
と環境整備に努めてしまう職業病σ(^_^;)
でも格段に過ごし良くなったし
夜の宴会も広々と使えて
大層盛り上がったので満足😌
では、今日もご機嫌な1日をお過ごしくださいね!
☆片付けトライアルレッスン
もう1人で悩むのは終わりにして、自分なりの暮らしやすさを手に入れませんか?
初回限定でお得なトライアルコース!
実例やお客様の声も頂いています!
☆一生ものの片付け理論!整理収納アドバイザー2級講座
2018年
6/21(木)日本橋水天宮 受付中
6/23(土)日本橋水天宮 受付中
0コメント