こんな時こそ、家をデトックス。何から取り掛かるか問題。

ブログご訪問ありがとうございます。 

空間・時間・ココロも整うお片付けを
ご提案・サポートしています、 
整理収納アドバイザーの高野ひかるです。   


日に日に緊迫感が増加していますね。

全くもって他人事ではないので
個人として気をつけられることは
粛々とやり、収束を願うばかりです。

家にいる時間が増えている方も
多いと思いますので 

こんな時こそ

モノの要不要の取捨選択

を、おすすめします。

☆☆

普段する片付けや掃除ではなく
家をデトックスするつもりでの取捨選択。

体調麗しく、ポッカリと時間があいたならば
今程適したタイミングはないのでは!
と思っています。

3月4月という期末や新学期など
一区切りつけて新生活が始まる時期。

また自粛要請で
家にいる時間も増えがち。

停滞した空気の中で
身体も鈍りがちです。

要不要の取捨選択は
新生活への大きな助けになりますし

家の、身体の、ココロの停滞感を
吹き飛ばす活力にもなります。

☆☆☆

でも要不要の取捨選択って
一体何からすればいいのかな?と
疑問をお持ちの方。

要らないモノ多そうだなぁと
心当たりのあるアイテムから
手をつけるのはいかがでしょうか。

もう一度言いますが、アイテムです。

服、食器、文房具、靴など
人によって心当たりのあるアイテムは
様々ですね。

いきなりクローゼット!とか
押入れ!納戸!!など
大きなスペースに取り掛かるのは

片付け好きな上級者はともかく
取捨選択初心者はお勧めしません。

迷子と挫折で、片付けはやっぱり苦手、
なーんて思うことの方が良くないです。

要らないモノが多そうという心当たりのあるアイテム自体の量が多そうなら
アイテム内でも分けてください。

例えば要らない服多そう、と思っても
量が沢山あるならば
ボトムスだけに絞る、

食器ならグラスだけに絞って
取り掛かる、など

小分けに取り組む

は、進め方としてお勧めです。

(ただアイテム別といっても
「思い出の品」だけは 
他のモノを片付けた最後の方に
持ってくる方がいいと思います。)

この取捨選択時には
収納はあまり考えずに

とにかく
少なくとも1年以内に

活用していて

気に入っているモノ

が、残す判断の基本です。

家もこころもデトックス、
片付けで体も動かしてスッキリ、
良きこと沢山です。

無理なくゆるりとやってみては
いかがでしょうか^ - ^

では今日もご機嫌な1日をお過ごし下さいね🍀


☆日々のことやブログアップのお知らせしてます。    
Instagram   
Facebook    

☆実例やお客様の声も頂いています。↓        

☆監修本発売のお知らせ             
ナツメ社さんから一人暮らし二人暮らし向けの片付けアイデアがつまった本が出ました。  高野の旧自宅や生徒さんのお宅も写真付きでご紹介しています。     

☆テレビ東京ワールドビジネスサテライトでルンバブルな家として出演しました↓


☆掲載のお知らせ      
大丸松坂屋百貨店WEBサイト「F.I.N.」にて 「ルンバブル」の記事を掲載しています。        

☆取材出演・出張講座・書籍監修等、各種お受けしております。              




片付けの向こう側

モノもココロも整理して シンプルで豊かな生活を SimpleRich®︎シンプルリッチ 整理収納アドバイザー 高野ひかる

0コメント

  • 1000 / 1000