整えて、備える。減災・防災について考える

ブログご訪問ありがとうございます。

空間・時間・ココロも整うお片付けをご提案・サポートしています、
整理収納アドバイザーの高野ひかるです。


ブログでも何度かお伝えしている
防災・減災対策。

我が家では各月1日にザクッと防災リュックや備蓄品をチェックしています。

備蓄品はローリングストック方式で
いつも食べているものを少し多めにストックして、日々消費しながら数が減れば追加。

災害時、ただでさえ気力体力ともに
弱っているところに
食べ慣れない、あまり美味しくない防災食しかないとなると、少々辛い。

日々消費する食材でも
日持ちするものや
手間なく食べられるものは
様々ありますので
防災用としても多めに備蓄しています。

水もわざわざ防災用の保存年数の多いものではなく、一般的な2Lペットボトルを箱ごと備蓄しています。

消費期限は2年ですが
毎年入れ替え月(我が家は7月)に
日々の料理で使って消費し、
新しい水を追加購入備蓄。

購入も全てネットで頼むので
重いものを運ぶ手間もほぼありません。

自分にもできる仕組みさえ作ってしまえば
後はサクっとやるだけです。

☆☆

私はやや心配性なので
備えることに関しては抵抗はありません。
必要だわーと思えば、即購入、即備蓄。

でも日々目にする場所に
あまり沢山防災用品があると
いちいち災害を思い起こしてしまい
なんだか落ち着かず。

スッキリしたシンプルライフが落ち着くので
防災対策はしながらも
インテリアや日々の心地よさを損なわない、
そんな対策を考えています。

そして何より
不用なモノは手放して
必要なモノで暮らすことこそ
防災減災の対策の大きな柱となるのです。

☆☆☆

防災備蓄意識ついては
かなり個人差があり
対策レベルは様々。

何が起きても絶対一切困らないようにする、というのは不可能ですが
ライフラインも流通もとまっていない今だからこそ、できることが沢山あります。

まずは
家具を固定や建物の耐震判断等

命・身体を守る対策

そして
普段の健康維持や備蓄等

生き延びる対策


出来る時に出来ることを。

一人一人が多少の対策をしておけば
足りないお宅へ回すこともできます。

実際の対策等ご相談もお受けしています。
自分も周囲も守る防災減災。
是非やってみてくださいね。

では今日もご機嫌な1日をお過ごし下さい🍀

☆日々のことやブログアップのお知らせしてます。   

Instagram  
Facebook   

☆片付けレッスン(ご自宅でのプライベートレッスン又はカフェ等でご相談)             

もう1人で悩むのは終わりにして、自分なりの暮らしやすさを手に入れませんか?        
初回限定でお得なトライアルコースあります。   
限定マスチケットも導入中。         

☆実例やお客様の声も頂いています。↓           


☆新刊発売のお知らせ            

ナツメ社さんから一人暮らし二人暮らし向けの片付けアイデアがつまった本が出ました。  
高野や生徒さんの自宅も写真付きでご紹介しています。          

☆掲載のお知らせ     

大丸松坂屋百貨店WEBサイト「F.I.N.」にて 「ルンバブル」の記事を掲載しています。      

☆取材出演・出張講座・書籍監修等、各種お受けしております。             

こちらからお気軽にお問い合わせください。



片付けの向こう側

モノもココロも整理して シンプルで豊かな生活を SimpleRich®︎シンプルリッチ 整理収納アドバイザー 高野ひかる

0コメント

  • 1000 / 1000